【自閉症とひとり親の暮らし|3学期編③】本音はきっと、母子分離なんてイヤだ!
私は自閉症児2人のひとり親。 娘は特別支援学校の小学6年生。 息子は特別支援学級の小学4年生。 来年度から、施設入所が決まっています。提案したのは医師ですが、決めたのは私で […]
私は自閉症児2人のひとり親。 娘は特別支援学校の小学6年生。 息子は特別支援学級の小学4年生。 来年度から、施設入所が決まっています。提案したのは医師ですが、決めたのは私で […]
私は自閉症児2人のひとり親。 娘は特別支援学校の小学6年生。 息子は特別支援学級の小学4年生。 本年度、娘は4回ほどレスパイト入院を繰り返しています。 一番直 […]
私は自閉症児2人のひとり親。 娘は特別支援学校の小学6年生。 息子は特別支援学級の小学4年生。 娘は、中学校1年生の春から施設入所する予定です。最後の正月くらい家族3人揃っ […]
私は自閉症児2人のひとり親。 娘は特別支援学校の小学6年生。 息子は特別支援学級の小学4年生。 2学期も大変でした。振り返りたいと思います。 自閉症児育児×ひとり親|2学期 […]
年末です。 今年は、さまざまなことがあって気持ちが揺らいでいます。 文章化が好きな私はブログ上やSNS上の文字の世界では元気にみえるかもしれません。しかし、現実の世界では心 […]
私は、ひとり親で障害児2人と暮らしています。 2009年生まれの「特別支援学校に通う娘」 2011年生まれの「特別支援学級に通う息子」 共に自閉症です。 日々、想像を遥かに […]
いつも娘のことを中心に書くことが多く、今日は親の離婚後の息子のことを中心に筆を執ってみたいと思います。 私は、ひとり親歴4年半 娘が小学校2年生 息子が幼稚園年長 私が38歳のときに離婚 […]
私は、ひとり親で障害児2人を育てています。 2009年生まれの「特別支援学校に通う娘」と2011年生まれの「特別支援学級に通う息子」、共に自閉症です。 先日、娘が3回目のレ […]
私は、ひとり親で障害児2人を育てています。 2009年生まれの「特別支援学校に通う娘」と2011年生まれの「特別支援学級に通う息子」、共に自閉症です。 来年度の春(2022 […]
私は自閉症児2人を育てるひとり親。 このところ、次から次へとさまざまな「なぜこんなことに」というトラブルがあり過ぎて、気持ちがついて行かなくなりました。もちろん、娘の状態が良くないのが一 […]